木楽らぼ実験ノート
古楽を楽しみながら、電子工作の実験をしている工房です。
ラベル
赤外線リモコン、 倒立振子
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
赤外線リモコン、 倒立振子
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年7月14日土曜日
サーボを使った超簡単倒立振子
連続回転型サーボを使って簡単に作れる倒立振子の実験をしてみました。赤外線リモコンで操縦できます。
全体像です。
基本は3つのモジュール。これらを両面提テープで貼り付けてあります。
ブレッドボードです。ジャイロセンサーは、GR-KURUMIの使っていないピンの部分に装着しています。
車輪は、サーボホーンに自己融着テープを巻き付けています。
回路図です。赤外線センサーと圧電スピーカーは無くても倒立はします。
ビデオです。(2022/3/30追加)
ソースコードは
こちら
。
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)